剣ちゃん のすべての投稿

このサイトの管理人です。

日記:2017-06-20

最終アニメ批評: 進撃の巨人 season2

あれ?巨人の能力って巨人化して無くても使えるもんなの??

オッサンの死が何かあっさりし過ぎてて不憫と言うか、ミカサの告白とは別回に分けた方が良かったかもね。

ん~また何か前回と同じ様な引き方だったけど、続きはまた来年って事か。2018年12月って事は無いだろうな(笑)?

習慣アニメ批評: 魔女

誰も嘘を言ってないとすると、アッコの時とクレア先生の時とでは何が違ったんだろうか?やはり「信じる心」的なアレ…?

習慣アニメ批評: 蔵六

やはりバトルが無いと反比例して面白いな。

習慣アニメ批評: 井戸

何かもう言ってる事が科学者じゃ無い様な気がするが。まあ要するに最後は「思い」と「絆」で何とかするって話なのか。

習慣アニメ批評: 虎男

素人目に考えても試合中にマスクを破り裂かれて素顔を全国中継に晒してしまうのは大事件と言うか、少なくともマスクマン本人にとっては選手生命にも関わる大問題だと思うんだけど…。何か本人も周囲も含めて、ちょっと足を捻った程度のガッカリ感しか漂って無くて大草原(笑)。

あとやっぱりBIG2ndはロートル設定だったんだな。他の2人が3rdで孫設定だったんで、2ndと言う時点で自動的に昭和タイガー世代の息子設定になるとは思ったんだけど。それで今は他2人に比べて高齢なんでテクニックは卓越してるけどスタミナには不安があるとか、そう言った無駄に誰得リアル格闘技設定は入れ込んで来るのな(笑)。

しかし素顔がバレても随分と軽いと言うか、昭和タイガーがマスク破られて気が狂って初代グレートを正しく公開処刑して惨殺したのは何だったのか…?何つ~か、もうちょっとリアリティレベルをきちんと擦り合わせて置いて欲しい。

日記:2017-06-17

習慣アニメ批評: 武装

開幕にノ↑ゥムラさんが女帝にチンポ見せれば、それで全てが丸く収まりそうな昔話の流れだと思うんですが…(笑)?

習慣アニメ批評: 教師

ところでハイネ先生って組織に拐われて薬剤注射されて成長が止まってる的な設定か何か?それともガチで自分が大人だと思い込んでいる精神異常者??第1話から全く言及されないので気になります。

習慣アニメ批評: 王国

凛々子さん、練習も無しにぶっつけ本番で屋外で聴衆全体に聞こえる声量で尚且つメロディラインも保ちながら歌えるとは…これは引きニートを装った重度の本格派"歌い手系生主"ですね(笑)!

習慣アニメ批評: 外伝

なんかベル君、いつもミノタウロスと戦ってんな。これだったら称号はアルゴノートでは無くてミノススレイヤーの方が良いのでは?

習慣アニメ批評: カド

第1話で「余分なパンを分け与える気持ちにあふれている地域」には異様な違和感があったのは、やはり最初からそれが大嘘で『DEATH-NOTE』のリュークの様に適当に出現した所がたまたま羽田に過ぎなかったと言う事か。

まあしかしそれだと沙羅花嬢がピンポイントでこの場所この時代に適齢期で具現化してる事の説明が付かないが…まあその辺はご都合主義って事で(笑)。

しかし個人的には単に高次元生命体の食欲(知識欲)によって行われた新手の地球侵略と言う説明しやすい解では無く、最後まで見てもチンプンカンプンな落ちで結局アレは何だったんだろう?的なくらいの難解な話の方が、逆に答え合わせが大好きなヲタク心をくすぐって長く語り継がれる作品になったんじゃないかなと思います。

日記:2017-06-14

習慣アニメ批評: 天狗

弥三郎…お前、死ぬのか…?

習慣アニメ批評: 井戸

そういう大事な事って言うかクライマックスを全部セリフで語らせたら駄目だろ。せっかくCG描写の出来はイイのに、肝心の話の中身がダメダメだな。

習慣アニメ批評: 女王

女王の領域(と書いてテリトリーと読む)の中なのに自身で制御出来ないのか。そう言えばサンタも何故か消失してたし、もしかしたら魔女の能力と競合して互いに効果を打ち消し合ってるのか??

習慣アニメ批評: 巨人

ゲスミン、あんまりゲスく無かったな(笑)。

つ~かこれならベルトルトが巨人化して、熱蒸気で雑魚巨人もろとも調査兵団もふっ飛ばして逃げた方が良くない?

習慣アニメ批評: ゼロ

ああ~やっぱし13号が「あのお方」だたか。

まあ順当ではあるけど予想通り過ぎると言うか、せめて結果は同じでも良いから過程をもう少しひねって欲しかったかな。

例えば攻殻のゴウダみたいに「斯く言う私も童貞でね」みたいなワンポイントが欲しかった(笑)。

日記:2017-06-11

習慣アニメ批評: 弱腰

ここまで御堂筋君、一切無し。やはり今回は前回の反省を活かして、完全制覇は止めて最後の総合優勝のみに焦点を絞って来てるのかな?

習慣アニメ批評: ゼロ

いつ13号からもらった薬を使うのかとヒヤヒヤしながら見てる。アレって絶対、毒薬というか飲んだらマジでろくな事にならない系だよね?それとももう、そんな設定は無かった事になってしまってるのか…!?

P.S.
さすがにここまで仰々しく引っ張って来て "あのお方" がショボかったら台無しだな(笑)。

習慣アニメ批評: 月

結局、この滑り台コンビは付き合う事になるのかならないのか、そこだけハッキリさせて頂きたい。

習慣アニメ批評: カド

あちゃ~、結局こっちの方向に行っちゃったか。ここまで見て来た視聴者層はそういうのは端から期待してないのに、この後はもうDB的展開しか無い訳で、何だか残念なEDしか待ってない様な…

日記:2017-06-02

習慣アニメ批評: 週末

まあ記憶障害は定番ですな。

で、あれだ。最終回で完全に記憶喪失状態の別人状態になったクトリさんに、トカゲ上司とかが「お前たちには迷惑かけたな…」みたいな流れになるのを遮って、「いやオレはむしろ感謝してるんですよ。だってまたアイツとこうして一から知り合って恋ができるんだから…!」的なキャッツアイEDだな。

習慣アニメ批評: 護憲

"自動反撃(オートカウンター)"ってアレか、ハンターに付いてたオートガード的なやつか。

それにしてもまさかのヅラ設定だったとは(笑)。という事はレイピアさんもヅラ?

習慣アニメ批評: 王国

お姉さん、医療従事者なのにウッカリ屋さんて…洒落にならないだろ。もう既に何人か医療ミスで殺ってしまってる?

そして相変わらずのドクの圧倒的な科学力!やはりどう考えても推して行くべきモノを間違ってるとしてか思えん。過疎化するのも無理ないな。

P.S.
ところでもう、あれだけ熱心に盛り上げようとしていた何とか木彫り?は完全に皆さん忘れてますよね(笑)。

習慣アニメ批評: 桜田

謎のキットカットとコアラのマーチ推し(笑)。何か大きなシノギの臭いがする。

習慣アニメ批評: 月

今週もハネテル君無双回だった。こんな風にナチュラルボーンのヤリチンはま~んさんに対して全くやられていると気付かせずにヤリ抜けて行く(笑)。そして何故か周囲の評価も男女共に高い(笑)。