剣ちゃん のすべての投稿

このサイトの管理人です。

日記:2014-03-18

『ウルトラ・ストリートファイターIV』最後の新キャラクター“ディカープリ”が発表。

[my_embed val="youtube:rKJruVAtSWw" caption="ウルトラ・ストリートファイターIV 最後の新キャラ“ディカープリ”"]

ココまで徹底してコンパチキャラだと逆に清々しい。つかDLCでのキャミィ着せ替えと何が違うの(笑)?まさかディカプリの課金DLCは、残りの11人分の挿げ替えセット(1首800円)とかじゃ無いだろうな…(ゴクリ!


習慣アニメ批評::雀荘

咲さん、まだまだこの程度の能力者じゃあ、舐めプ続行か(笑)。

習慣アニメ批評::弁魔

俺はこのアニメが法廷モノだったって事を、まだ覚えてるぞ!

習慣アニメ批評::ホモコン

終にDIOさんがデレ期突入か。

しかしこの前の博士といい、新キャラを使い捨てし過ぎだろ。

P.S.
ヒナさん以外、全員周りの人間は本当の父娘だとは思って無いだろ(笑)。

習慣アニメ批評::ノラ

絵本、最終回のみ作画崩壊(笑)!

そしていよいよラボウさんとの一騎打ちに向けて最終回へと…!?あれ、毘沙門は何しに出てきた?

習慣アニメ批評::魔女

カーチャン、犯罪被害者かよ!

熊ヌイグルミ同士でドンフライvs高山戦ばりの男勝負(笑)。ニンゲンver.のメドゥーサ様かこいい。

にしても工房の魔女って、全員揃いも揃って物理系魔法なのな。

日記:2014-03-16

習慣アニメ批評::東京

コンさん有能。

習慣アニメ批評::凪

俺とお前の間には5年間の差がある(性的な意味で)。

終に陸イケメンが最終形態の水陸両用イケメンに進化!

習慣アニメ批評::黄金期

むしろ今までの万里さんの守護霊は薬のせいなのでわ?

いやホントはまともなのは万里さんだけで、世界の方が狂ってるオチですね(笑)。

習慣アニメ批評::農業

終わりが近いせいか、核心を突いた話が多くなって来たな。

まあ食い比べするまでも無く、昭和の野菜よりも、今の平成F1野菜の方が圧倒的に「味が濃く」て「自然な甘さ」で美味しいです(笑)。

習慣アニメ批評::征服

急転直下と言うか、シリアス展開になって来た。

しかし…何かあの物言いだと、首領は元は大人で、何らかの理由(謎の組織の薬)で今は仕方無く子供の姿をしてるって意味にも取れるケド…??

P.S.
都条例って一体、何だよ(笑)!まさか「非実在UDO規制条例」とか?

日記:2014-03-12

習慣アニメ批評::弁まし

メガネ脂肪フラグ(笑)。

つか普通に身分詐称して公的機関?に出入りとかしたら、私文書偽造とかで1発退場になりそうなモンですが。この時代、意外とツンデレで、ウドに厳しいのは殺人罪だけで、その他の軽犯罪に関しては寛容なのかな(笑)?

習慣アニメ批評::ホモ

リャザン少佐、いきなり「この馬鹿娘が~ッ!!」とか言い出して、素手でロボと格闘しそうだな。

しかし70年後の未来でも、幼馴染みは滑り台行き確定なのか(男だけど)。

習慣アニメ批評::ノラ

とりあえず記憶失くせば、2~3週は繋げられるという発想は如何なものか。

習慣アニメ批評::魔女狩り

週末さん、爆裂四散しないのは体鍛えてるから?あれか?腹筋か!マッシブってヤツか!

習慣アニメ批評::雀鬼

結局、マッドマンは何しに来たんだ?

習慣アニメ批評::自転車

御堂筋クン、キタ━(゚∀゚)━!明らかに憑依されてる目ですね。

オープニングでこの調子だと、本戦入る前に地区予選段階で出場停止くらいそうですが(笑)。

動く度にいちいち、昔の触手系エロアニメみたいな音がします。

習慣アニメ批評::そに子

EDが完全にお前ら。

日記:2014-03-09

習慣アニメ批評::凪

海神様は大変なモノを盗んで行きました…マナカの心です!

習慣アニメ批評::農学

一応、水着回というヤツだったのか?

習慣アニメ批評::一歩

猫田の声に違和感(笑)。いや普通に茶風林で良かったと思うけど、急での事に都合付かなかったか。

しかし若verの方は配役が逆って言うか。むしろ若い頃の会長は山ちゃんで、猫田の方がミヤモンの方が合ってるだろ。

そして意味不明なくらいに進駐軍が極悪非道なのも講談社っぽい(笑)。まるで平松伸二の漫画に登場する、沖縄米兵みたいだ。

習慣アニメ批評::黒ちん

最後、何の演出か良く分かんなかったけど。あれか、圧倒的畏怖の念で体が巨大化して見える的な何か?

日記:2014-03-06

習慣アニメ批評::征服

まさかのリアル実オヤジ設定とな!?

これで基本構成員の概要は判明したけど…肝心の幼女とアスタさんがさっぱりじゃねぇ~か!

習慣アニメ批評::そに子

ピンク髪被ればだれでもそに子(笑)。2番めのコス何か分かんなかったけど、あれ助手か!てっきり全部、ニトロワ系で攻めて来ると思ってた。

習慣アニメ批評::恋歌

ここでもまたホモDV。オレという者がありながら、女なんかとちゅ~しやがって!って事ですね。分かります。

習慣アニメ批評::自転車

何か普通にイイ話しっぽく語ってるけど、他の箱学部員も明らかにおかしい事くらい気付くだろ。

これ重大な走行妨害ですからね?『ワンナウツ』みたいな青年誌ヤサグレ系ならいざ知らず。少年誌腐女子系でこんな不正義をさも正当化する様な展開で良いのだろうか…?

まあ、借りは絶対に“返させない”と言うのが闇金の鉄則ですからね(笑)。今後も何か事ある度に、金城さん「あの時は正直、痛かったな…(チラ」みたいに、完全に箱学の髪金部長をコントロール出来ますね。

習慣アニメ批評::東京

明らかにこの作品、大友センセイが主人公ですよね?