「アニメ感想」タグアーカイブ

日記:2018-06-19

最終アニメ批評: ウマ娘 プリティーダービー

まあラストは夢オチじゃ無いけど、こういう締め方にならざるを得ないよね。

ちょっと失速した感じもあるけど、最初から最後まで通して万遍無く楽しめた良いアニメでした。

習慣アニメ批評: GGO

ヘッドショットで即死扱いにならないFPSとか糞ゲーじゃね?だったら対物ライフルでかすっただけで即死ってのもおかしくね??

ところで…Mさんてピト氏のジャーマネか何か?

習慣アニメ批評: ダーリン

元からそこまで入れ込んで観て無いせいか、そこまで超展開とは思わないな。まあ後まだ2話残ってるし、リハビリには充分でしょう(笑)。

日記:2018-06-10

20数年ぶりに歯医者に行き、最新の医療技術とインフォームドコンセントに感銘を受けました。

習慣アニメ批評: まそたん

処女厨とか以前に恋愛禁止とか、まるで某国アイドル事務所並に厳しいと言うか潔癖すぐる。

習慣アニメ批評: 刀巫女

ひよよんが飛び出て来るシーン、もうちょっと何とかならんかったのか。

習慣アニメ批評: ヒトミまつり

もはや主人公が空気以前に3秒しか画面に写らないとか(笑)。

しかしギャク漫画とかいえ、さすがに高所作業とかだとバイトでも最低限の身元確認はするのでは?まさか瞳氏、日常的に履歴書&身分証明証を偽造してるのか??

習慣アニメ批評: ダーリン

全員死んで、最後に556さんだけが生き残ってのまさかの腹ボテED?

習慣アニメ批評: ジョー

この場合のサソリは丹下段平で間違い無いけど、刺されるカエルはジョーでは無くヤーさんの事を暗示してますね。

普通に考えれば八百長で確実に借金が返済できるにも関わらず、あり得ない真剣勝負に挑んでしまう~ヤーさんは「なぜそんなバカな事を?勝っても負けても殺されるのだぞ?」と問いかけるでしょうが、それこそ真のサソリたる段平は「それがサソリの性だから」と答えるのです…!

ヤーさんは恰も自分は傍観者の如く語る訳ですが、その実はジョーはサソリでもカエルでも無くただの野良犬であり、自分は安全圏に居ると思い込んでいるヤーさんこそが危険なサソリを背中に乗せて今まさに川を泳いでいる途中のカエルなのです。

日記:2018-06-02

何か今日は「ぐうたら感謝の日」らしい(笑)?

習慣アニメ批評: 魔女サイト

割と微妙な感じで見ていたけど、前回からの流れで一気に評価が高まった(笑)。お兄ちゃん、ヤルじゃん(笑)!

いきなり二次民が死んだのには驚いたけど、まあでもこんなに煽り耐性&沸点が低くかったら、遅かれ早かれストーカー化しかファンに刺されて殺されただろうし、むしろキレイな死に方と言えるのかも…?

透明人間は新手のスタンド使いか?

習慣アニメ批評: SAOAGGO

ピト氏が歌い手なのは確定情報として、Mさんはピト氏のジャーマネか何か?

習慣アニメ批評: ジョー

1クールにしろ2クールにしろ、普通に考えて白都兄を交えた4人で決勝トナメやって、勝ち上がってサイバー力石と最終決戦に行く流れの方が断然盛り上がると思うんですが…。残りの2人は完全にモブ扱いと言うか、幾ら設定上で世界4強とか言ってもねぇ…。

リメイクのアイディアや世界観、設定自体は良かったと思うんですが、肝心のシナリオがいまいち。試合シーンもちゃちいし、全体的に練り込みが甘い感じがする。

日記:2018-05-19

という訳でサイトのDBバックアップソフト(プラグイン)を BackWPup から他の代替ソフトへ切り替えるかどうか思案中。

BackWPup自体の機能面には全く不満は無かったんだけど、ちょいちょい謎バグがあったり、そして今回の様なクリティカルなバグを出しても公式からの説明が全く出ないなど、今後の運用面での大きな不安材料が出て来たので。同じく古参で使用User数の多く評判も良い UpdraftPlus へ乗り換えを検討してみたけど。無料版に限って言えば、やはり BackWPup の方が完全に頭1つ飛び抜けた感じではある。

その後のTry&Erorrの結果、どうやらサーバ環境?に依存して不具合が発生する模様??このサーバだと何度、再インストールを行ってみても相変わらず画面真っ白の500状態になってしまうけど。もう1つの新規構築中のサーバ環境だと、最新版のv3.5.0を入れても問題無く動いてるので(PHPのバージョンか、それともOSの問題かは不明)。

新環境で問題無いのであれば、このサーバではもうこのままで最後の時まで押し通した方が手間もかからずに良いかな?


習慣アニメ批評: ひそま

星野さん、結局ただのツンデレ落ちか。

習慣アニメ批評: 馬

そう言えば第1話以降、アイドル要素全く無いな(笑)。

習慣アニメ批評: アフロジョー

ここで偽造IDネタか。もしかしてこれが契機になって白鳥嬢様と共闘する流れかな?

メガロニア舞台裏での展開を見るに、どうやらギア開発事業は軍産複合体的なモノと言う事かな??この大会はeスポーツ振興の名を借りた兵器見本市であり、そこで長男派と麗子派の対立が表面化して来たって感じなのか。

ん~、もう二ひねりくらいして欲しいかも。

習慣アニメ批評: イゼルローン

敵が無能過ぎるって意見が散見されるし、確かにその通りなんではあるけども…。

そもそも大前提として帝国も同盟も百年以上に渡る戦争状態が日常化した世界に置いては、一際優秀な能力者が粒揃いで軍隊へ入隊する事は無く、むしろ恒常的に兵員不足になるため十把一絡げの無能者が軍隊へ集中して来るのが避けられない訳で。つまり帝国も同盟も互いに無能者同士が底辺レベルの戦いを無駄に繰り広げ続けているのがこの銀英伝の今の世界状況。

そこにたまたまラインハルトとヤン.ウェンリーと言う不出世の天才が現れた~と言う物語な訳で。須らく登場人物、特に軍人はド低能じゃ無ければ逆におかしい。つ~か毎度毎度思うけど、キモヲタ共の「兵隊さんは優秀な人材の宝庫!(キリッ」と言う無根拠な幻想はどこから来るのだろうか…?

日記:2018-05-16

久々にゲームの事で知人と対話byMixi(笑)。そう言えばフト気付けば、王様のスコア出してからはや半年と言うか、油断してたらもうすぐ丸1年経ってしまいそう。

一応、色々とラインナップは用意してたんだけど、MAME用から基板用へパターンを修正する必要があるのを何と無く面倒で後回しにしていたら、あっと言う間に一月が過ぎ二月が過ぎ~て感じで…

今の状況だとゲーム再開するのは夏以降になりそうなので、やっぱまた8月かな…?


習慣アニメ批評: ダーリン

巷では「事後!事後!」言ってるけど…普通に考えたら何も性知識が無くて「男女が体を合わせたら~」とか言ってる子供がする事なんて、裸で一緒の布団の中で抱き合って寝るくらいでセクロスまでは行かないんじゃね?

とりあえずデブには苛烈なまでに厳しいアニメ(笑)。

習慣アニメ批評: ピアノ

こういう貧困層の家庭、或いは富裕層でも九州東北四国みたいなド田舎に生まれ落ちてしまうと、本人に世界レベルの才能があっても周囲の人間がそれを正当に評価出来ず、保護者が考えるレベル以上のロールモデルを与えてやれない問題がかなり深刻なんですよね…。

アニメや漫画ではインテリ教師が理解者となって主人公を広い外の世界へ導いてくれるんですが、現実世界では保護者のOKが無いと教師は何も出来ないので、幾ら資料を見せて熱心に説得しても「いや~センセ、この子はそんな器じゃ無いから(笑)」とてんで受け合ってくれない。そして工場務め、コネがあれば良くて市役所職員が関の山。

こうしてダイヤの原石が磨かれる事無く、ガラス玉以下の扱いを受けながら朽ち果てて行くのが美しい国日本。