「アニメ感想」タグアーカイブ

日記:2017-09-10

習慣アニメ批評: アビス

ひえッ…!これは放送禁止モノですね。つか作者、絶対に映画『127時間』を観てるだろ(笑)。

この流れで行くとリコさんは片腕サイボーグになって格好良くなるパターンだと思いたいけど…何かケモナーが元通りになるみたいな不穏な発言を?

習慣アニメ批評: 賭グルイ

夢子さん、相変わらずのノープラン戦法(笑)。会長の方はハイソサエティ向けの賭場にお呼ばれしてるのかな?

習慣アニメ批評: バハ2

ムガロちゃん、本当に死ぬのかよ!でもこの世界だと普通に生き返りそうだし…何か感情移入し難いな…。

習慣アニメ批評: ゲーム部

もう完全にゲームは関係無くなってね?普通の学園ラブコメになってるし。

ところで原作的にと言うか本命ヒロインは一体全体どっちなんだ?初期設定的には髪金の方だけど、話の流れ的にはヲタ女の方ですよね…??

習慣アニメ批評: 初ビッチ

10話でお終いかよ?!まあ最後は普通にお約束の、気弱なヒョロガリが精一杯の男気を見せて、チュ~して終わりかな(笑)?

日記:2017-09-04

爽やかに9月。振り返れば涼しい日が多くて冷夏だった様な印象。台風は1~2個くらいで充分かな。


習慣アニメ批評: 賭狂

アカデミー女優を目指してるってのは方便だと思ってたのに…真面目か(笑)!

まあでも現実のドルヲタってアイドルさんがどれだけ腐心してファンに尽くし仕事一筋にやっても、ちょっと握手会で目を逸らしただの、プライベートで誰かと食事に行っただので発狂して、殺害予告脅迫糞リプを3秒毎に送り続ける真性クズ人間しか居ないんですけどね(笑)。そして一生応援するとか言いつつ、すぐに新しい(若い)子に乗り換える(笑)。そういう点ではドルヲタもアニ豚も本質的には変わらない。

普通に考えたら裏工作を行ったのは会長さんですよね。

習慣アニメ批評: 縦穴

ああ、上昇負荷ってのはそういうモノだったのか。行きは良い良い帰りは怖い~て、つまりアビス全体がグリーンデイに感染してるって事か!

習慣アニメ批評: 踊場

毎回、内容に合わせてEDの影絵が変化してるね。あと毎回、タイトルを「ポールダンスにようこそ」に誤認する(笑)。

習慣アニメ批評: 桜田

スタンドバトルもいよいよ佳境に入って来た。てっきりケイさんに未来予知能力を移植するのかと思いきや、あくまでも一時的に使用するだけなのね。

しかし結構、互いに能力がかち合うと言うか矛盾する能力が多い様な。リセットとロックとかその典型だし、ロックした手帳の内容をリセット出来ないのであれば、他にも色々とリセット出来てなさそう。何か発見出来て無いバグが内包されたプログラムコードをバックアップデータから上書きして一安心してるみたいで怖い(笑)。

ところであんな滑り台?を作れるスタンド使いって居たっけ?初期の頃に登場したヤツとかもう忘れてるな。

日記:2017-08-23

今まで長年連れ添って来た"NextGenGallery"を捨て、新たに"Media Library Assistant""Media from FTP"との組み合わせによる画像管理システムを再構築する事を決意。

従って安定運用するためにはローカル環境での充分なテストと、さらには新システムに過不足無く対応したPHPコードの再調整が必要不可欠となるため、早くても2~3ヶ月から半年間程度の準備期間が必要となりました。新しいサーバ環境も整い、自分としては今すぐにでも新装開店!~と行きたいところですが…ここははやる気持ちをグッと抑えて、地道な検証作業を繰り返す日々に戻ります。


習慣アニメ批評: 食堂

だいぶ万策尽きて来た感あるな(笑)。その内、画面に料理だけが写ってそれが会話し始めるんじゃないかと思う。

習慣アニメ批評: 恋嘘

結局、ハナザーさんの恋愛感情自体は一応は本物という事でOK?ハナザーさんとイケメンゲイが何故に仲が険悪なのか不明だけど…これはゲイメンの方が一方的に恋敵として敵視してるだけなのかな?

習慣アニメ批評: 賭狂

まあこれはハヤミンの気持ち分かると言うか、勝負事でこっちは真剣に楽しもうとしてるのに、相手はそれには目もくれずに自分だけ独り遊びに興じてたら…それは興醒めも甚だしいですよね。

習慣アニメ批評: 密偵

やっぱこのチーム、プリシラとベッキーの2人だけで充分だろ(笑)。

日記:2017-08-18

新サーバ移転へ向けて調整中!今度はPHP7+Nginxのハイエンド環境なのでかなり高速になります。何かイイ感じだよ(笑)!


習慣アニメ批評: ギャル

エレクチオンDTと同じ臭いがする(笑)。

習慣アニメ批評: ゲマs

全然ゲーム関係無いけど話は面白い(笑)。しかし相変わらずコミュ力に溢れたコミュ障設定の主人公だな。

習慣アニメ批評: スパイ

話自体の展開は好きだけど、そもそもスパイがほいほいと自分の素性を知った一般人と接触するのは御法度では無かろうか。こいつら全員、D機関で鍛え直して貰った方が良さそうだな。

しかし最弱設定のメイドが今のところ一番有能と言うか、今までの仕事も全部彼女の声色で何とかなった様な気がするのですが…?つか特別な練習も無しに耳コピだけで一瞬にして赤の他人の声真似を100%完璧に再現出来るなんて、世界中の諜報機関が放って置かない超絶特殊能力だと思うんですが。

空中浮遊者とか、人斬り幼女とかモノの役にも立たないけど。姫様と声色メイドのコンビなら、有りと有らゆる場所に潜入可能だし偽装も完璧で並のスパイ組織の何百倍も使える逸材だと思うんですが…。

日記:2017-08-12

世間的には夏コミ真っ最中ですが、こちらは相変わらずと言うか盆正月関係無い生活を送っております。

とりあえず埋まっていたコントロールBOXとコンパネの残骸を半分ほど露出させる事に成功(笑)!部屋も畳部分が心なしか増えた感じがする。

何だか大仕事を終えた様なフシギな充足感に満ち足りているので、作業は一旦終了してお休みモード…


習慣アニメ批評: アホ女

OPが途中からファフナーに変わる~とか聞いて、またまた無理やり繋げたMADでしょ?とか思ってたら、完全に途中からファフナーに変わってて大草原。つか歌ってたの本人じゃねぇ~か(笑)!

習慣アニメ批評: ギャル

ところで最新版のギャルってこんな風に一人称が「アッシ」なんですかね?何か聞く度に江戸弁に聞こえてしまい、随分と鯔背な江戸っ子だねぇ~とか思ってしまう(笑)。

P.S.
「MK5」て聞き覚えはあるけど…何の略だったっけ?テキストで見たら普通に旧ソ連製銃器の名称にしか見えない(笑)。

習慣アニメ批評: 桜田

これは一応、現時点では櫻井氏の一歩リードって事でいいのかな?それともハルキの時間を巻き戻される事も想定済みだったのか…いよいよ杜王町咲良田でのスタンドバトルに決着が…?!