剣ちゃん のすべての投稿

このサイトの管理人です。

日記:2013-04-15

ようやく一通りの春の新作チェックが終わった。

今期は飛び抜けて凄いのは無い代わり、全体的に基準値超えが多い印象です。

自分的には久々に、本格的なロボメカ物が3本も同時発進した事に喜びを隠せません。


新作アニメ批評::変態王子と笑わない猫

主人公は変態紳士の鑑だな。しかし最近、珍しいW貧乳ヒロインとは(笑)。

やってる事は他と大差無いのに、お嬢の心の声が聞こえるだけで、何か痛々しいな。セクハラ(・A・)イクナイ!!

習慣アニメ批評::むろみさん

インチキ博多弁が癖になる。ところであの波止場っていうか舞台は福岡なの?

習慣アニメ批評::進撃のミカサ

主人公が基本、口先だけのへたれネトウヨなのが好感が持てる(笑)。

で、いよいよ104期生編の始まりって事は、ようやくミカサのマッシブな腹筋がアニメでも解禁されるって事か!ひゅ~♪

習慣アニメ批評::RGB

出だしはかなりの低空飛行だったけど、段々と上昇して行く感じがイイ。

ところで真澄クン?ってLGBTなの??人間では無い様な物言いだけど…性別自体、自由自在って事なのかしら。

日記:2013-04-13

ベストを目指すな。ワーストを避けよ。


新作アニメ批評::常住戦陣!!ムシブギョー

まさかのポル産アニメ!

まあ原作が少年マンガみたいなんで、『天保異聞』の様な悲しい展開にはならないと思いますが…(笑)。

新作アニメ批評::アラタカンガタリ -革神語-

2人主人公システム?まあとりあえずは様子見。

新作アニメ批評::あいうら

幻のカニを探すアニメ?

新作アニメ批評::ゆゆ式

30分枠なのに5分並みのカルピスアニメ(笑)。

新作アニメ批評::革命機ヴァルヴレイヴ

おい!いきなりメインヒロイン死んだぞ。そしてロボ物と思ってたら吸血鬼物だた!


習慣アニメ批評::クライムエジ

何か良く分からん展開になたけど、要はバトル物ってこと?とりあえず毎回、性的な意味で髪切るシーンキボンヌ!

習慣アニメ批評::フォトカノ

普通に写真部の皆さん全員、猥褻罪というか軽犯罪違反で良くて退学。通例なら通報タイホされそうなんですが…。

あと新見さんが初っ端からマジ全開過ぎて、ゲームでは他キャラ狙う時は、新見さんの攻撃から如何にして逃れるかが勝負と言っていた事を思いました(笑)。

P.S.
キノコ頭の写真部員、目がキラキラしてて気持ちワルイ。

習慣アニメ批評::MJP

2話見て切ろうと思ってたけど。2話から急に面白くなった!

習慣アニメ批評::奉仕部

何か普通に考えてヒッキーよりもビッチの方がクラスで浮きそうな感じがします。

それはさて置き、ヒッキーのラノベ友人は何で白髪鬼なの??つ~か明らかにヒッキーが唯一の一般人で、他の奴ら突き抜け過ぎだろ。それに大事なのはイラストって(笑)。声優と結婚したいってのは作者自身の願望なのか。

P.S.
これは自分の勘違いじゃなくて、ビッチはヒッキーに恋してるんだよね?ね?

習慣アニメ批評::魔王

勇者、魔法が切れたら毛の色まで変わってる(笑)。銀髪?は染めてたのか。

それにしてもテレアポの派遣OL如きの稼ぎで、マンション1人住まいとはなかなか豪勢じゃないか(家具も揃ってたし)。笹塚界隈って、一応渋谷区だしそんなに家賃とか安くないだろ(相場だとかなりボロ屋でも7万以下にならない)。月20以上は出せてないと厳しい様な…出会い系のサクラと違って堅気のテレアポだと、そんなに歩合制って訳でも無いだろうし無理じゃね?それとも何か自分の知らん能力給的なボーナスが有るのかな??

しかし魔王、あれだけ対応力が有るんなら。普通にワタミーとか捨てケンみたいなブラック外食系に転職した方が、短期間で資金溜まりそうな気がする。

日記:2013-04-09

ここ最近というか、1ヶ月余りずっと龍虎2の“電パ”を研究していたのですが…

結論だけ、書く。
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
わたしは失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
こんなゲームは、無意味だったーーーーーー

P.S.
いやまだ完全に失敗じゃないかもしれない失敗した??


最終アニメ批評::ジョジョの奇妙な冒険

まあ予想通り、普通に原作再現の終わり方だったな。

ラストが「あれ」だったんで、否が応にも第3部に期待が集まるのは仕方ないけど。現時点では全くの白紙状態でしょう。ただ今回のアニメのヒットは、集英社側にとっても想像以上だったとは思うんで。確実に今後の第3部以降のアニメ化可能性が高まったのは事実だと思いたいですね。

最終アニメ批評::リトルバスターズ

で、結局。「世界の秘密」とやらはどうなったんだ?


新作アニメ批評::百花繚乱 サムライブライド

覇権アニメ、キタ━(・∀・)━ッ!!しかも久々に乳首光線無し(笑)。これわ抜けるッ!!

何か明らかに続編みたいな展開だけど、本編には全く関係無かったぜ。てっきり全員サムライなんとかかと思ったけど、設定上は十兵衛ちゃん1人だけがマスターサムライって事??つ~か千姫はそもそも戦国武将ですら無いしな(笑)。

自分的には“愛の武将”直江兼続が気に入ったけど。とりあえず釘宮が声出してるアニメは良アニメ。

新作アニメ批評::俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第2期

有名ドコロ何で1度は見ておかないと…と思ったんですが。やっぱ何か肌に合わない感じです。

新作アニメ批評::進撃の巨人

おお、コレはなかなか前評判通り。1話としての絞めも良かった。

自分的にはもっとワイヤーアクション?あの兵士たちが装備してる謎武器を使った、対巨人戦闘シーンを冒頭で惜しみ無く見せた方がもっと良かったと思いますが…。まあ最近のアニメの中では十分に合格点でした。

新作アニメ批評::絶対防衛レヴィアタン

いわゆるパチ産業、もとい課金産業アニメか(笑)。この前の『海物語』と違って、あんまポルポルしてないから見続ける必要性は無いかな?

新作アニメ批評::デート・ア・ライブ

なかなか斬新な切り口のエロゲ展開。

あれ?でも出現した後の精霊はその後どうなるの?時間で消える??同じ精霊が何回も出現し直す訳??

日記:2013-04-05

春の新作ラッシュ!

新作アニメ批評::翠星のガルガンティア

先行放送1~2話見た初見では、なかなか良い感じ。

OPのクレジットで虚淵と鳴子ハナハルの名前があったんで、微かな死臭を感じたけど…本編見た感じでは、少なくともキャラデに関しては微塵も残ってなくて安心(笑)。後はまあ脚本だけど、コレは正直、今後の出たとこ勝負なんで判断は条件付きで保留。

まあ要は劣化ボトムズというか、戦闘兵器として育てられ戦う事しか知らなかった少年が~的なアレでしょ(笑)?敵さんも要はBETAつ~か蟲な訳だし。変に捻るよりは無難路線で分かり易いと思います。コレがまたマクロスとかヤマトみたいに、青い肌の宇宙人が~とかだとややこしいしな。

どうも1クール12話みたいなんで、こんなぬらりくらりとした展開で2話も使ってしまったんじゃあ、もうこれからメカアクションやる暇無さそうなんで(笑)。主人公のキリコ擬きが「人間は戦いだけじゃなかったんや~♪」で終わるしか無さそう。これもまたありがちな「ロボアニメ枠風劣化キャラアニメ」って事かな??メカ(主人公機)が露骨にカトキハジメ風なのも何かなあ…(笑)。

P.S.
何かもう既にネタバレなんですが。発電プランクトンとBETAさんは実は同じモノで。銀河連邦が悪魔と忌み嫌って戦ってきた相手こそが、一時は死の惑星と化した地球を蘇らせた救世主。元々、BETAさん自身には人類に対する悪意は無くて、元はと言えば人類側が訳も分からず先制攻撃をしたのが戦争のきっかけだった~とか何とかって落ちでしょ(笑)??

新作アニメ批評::断裁分離のクライムエッジ

なかなか良い第1話。やっぱ女子の髪の毛って性的ですよね。

新作アニメ批評::カーニヴァル

久々のホモアニメ!…というほどホモホモしくないけど(笑)。まあ今後の展開次第かな?

新作アニメ批評::銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

何か10年前のロボアニメ風だけど…。この展開というかノリで行くのなら、コレ以降は自分的には少々厳しいかな。

新作アニメ批評::フォトカノ

ステルス部員に期待(笑)。EDですでにハブられてるけど。

新作アニメ批評::やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

CV:江口というだけで自然にDT臭が漂って来る!フシギ!

相変わらず初対面の女子に対して、全く物怖じせずに「ビッチ」とか言える度胸が有る男は、リア充以外の何者でも無い様な気がする。

新作アニメ批評::はたらく魔王さま!

面白い(笑)。昨今の深夜アニメにしては、第1話の大切を良く分かってる様じゃないか。

新作アニメ批評::DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION

ところで“2”って事は1?を見てないとダメなのかな??

日記:2013-04-01

春の最終回ラッシュ。

最終アニメ批評::たまこマーケット

完全に想定通り(笑)。つ~か一番驚いたのが予告?の「中二病2」だた。

最終アニメ批評::GJ部

(;∀;)イイハナシダナー!

まあキョロが部長なのは良いとして、部員3人しか居なくても部活で認められるものなの??卒業式で袴姿OKなフランクな校風の学校なら良いのか(笑)。

今期の覇権アニメ枠としての役目は十分に果たした乙!

最終アニメ批評::ビビッドレッド・オペレーション

友情>気合>彼ら(笑)

幾ら何でも投げっ放し過ぎるだろ。つ~か彼らはどうした?カラスの管理不行き届き過ぎるだろ。

結論:目ン玉、グーパンされればカラスは死ぬ!

最終アニメ批評::ささみさん@がんばらない

ついにささみさんがEDを歌う時が…!

最終アニメ批評::絶園のテンペスト

ん?結局、ヨシノさんは博士ちゃんと付き合うのかな??

最終アニメ批評::みなみけ ただいま

何つ~か今期アニメで唯一の前評判通りの期待値を満たして終わったアニメだた。

最終アニメ批評::まおゆう魔王勇者

どういうことなの…!?

ジャガイモとかはどうでも良いから、魔王と勇者の関係だけは決着を着けて!つ~かマジで何も解決しなさ過ぎだろ!OPにあった女騎士の突撃シーンは捏造かよ(笑)!後、中世物で怖いのは天然痘じゃなくて梅毒だろJK。

ん~、何か消化不良と言うか、宅配ビデオがパッケ詐欺と言うか…。こんな中途半端な所で男坂にするくらいなら、途中のメイド姉の人間宣言?あそこで最終回にすべきだった。で、最後は魔界中枢へ向かう魔王のシーンで「円盤が売れたらまた会おう!」的なオチで終わればまだ何とか。こんなんだたら最初から原作のキャラ設定だけ借りたスピンオフ作品みたいにすれば良かったのに…。

つ~か最初の「一緒に丘の向こうを見に行こう!」は何だったのか。

P.S.
あまりにも心残りすぐるんで、夏は大量に薄い本で本編を補完しないとならないな。

最終アニメ批評::ラブライブ

ん~、何か前回までの盛り上がりの割りには少しあっさりとした味付けで終わった??

まあしかし、コレで冬アニメNo.1はガルパンに決定か。これも悪くは無かったけど、今一歩って感じ。後からグダグダ言っても始まらないけど。最初のパーティメンバー集めに時間かかり過ぎた印象はあるな。雑誌とタイアップしてるんだし、元は取れるだろうから、ココは無理してでも2クールでじっくりと作りこんだ方が良かったかなあって感じます。

P.S.
何かインターネット上の一部(笑)で「最後、鬱展開になたから失速した」的な論が有るみたいですが?どこかに鬱要素あったっけ??

つ~か的外れもいいトコ。ガルパンが成功したのは王道でも何でもなんくて、昨今の男子に不足していたロボットアニメ枠にジャストミートしただけの話。ガルパンはいわゆる萌えアニメとしてのキャラの味付けは薄味過ぎて物足りないけど。作中のメカアクションに注視する分には、むしろ邪魔にならない丁度いい塩梅だった。

逆にラブライブはメンバーの数も多過ぎて最初から味が分散してしまってたし。キャラアニメとしてのめり込む分には、キャラの個性というか話が足り無さ過ぎた。μ'sのメンバーが最初の3人だけだったら、また違った展開もあったかもしれないけど…(ガルパンの人数が多くても問題にならなかったのは前述通り、キャラでは無くあくまでもメカ主体のアニメだったため)。

まあ失敗はしてなかったと思いますが、運が悪かったというか、結果としては失敗評価になってしまったかなと…。

最終アニメ批評::イクシオンサーガDT

酷い最終回(笑)!

いや~、ネタじゃなくてマジで第2期やって欲しいけど。キルミーの例もあるけど、どんなに面白くてもギャグアニメは円盤売れないから、昨今の1~2クールアニメ事情だと続編は難しいんだよねェ~。銀魂みたく腐女子人気を勝ち取れれば、逆に安定して長期政権築けるんだろうけど。

で、今更だけど…コレって原作ゲーム全然関係無くね?