剣ちゃん のすべての投稿

このサイトの管理人です。

魁!!桜宮

最近、ハシシタさんに入試停止を言い渡されて話題の「大阪市立桜宮高等学校」。いきなり校歌をwavで強制自動演奏させるクソ仕様のHPを作っちゃう辺り、相当なトンデモ高校だと類推出来ます。

大阪市立桜宮高等学校 公式HP

しかしHPに紹介されてる校内施設の写真の数々を見てビックリ。何つ~かもう、完全に主人公のハーレムEDが確定済みのエロゲに出て来そうな、とても普通の公立高校とは思えない金ピカ豪華施設の数々!卒業生OBから多くの五輪出場選手を排出している事からも、こりゃ相当な額(億単位)の金が流れ込んでいる事は明らかです。

そりゃ~どんな手段を使っても桜宮を存続させようと、教師OB共々躍起になるわな…。

[AA]
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       世間の大人どもが
    <'-.,   ̄ ̄    _,,,..-‐、 〉ニニ|       本当のことを言わないなら
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       俺が言ってやる…
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       金は生徒の命より重い…!
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|
    |  /    、        l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \
.    |    ≡         |   `l   \__
    !、           _,,..-'′ /l    | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"   /  |     |
 -―|  |\          /   |     |
   |   |  \      /     |      |
[/AA]

ああでも世間的にはもうこの話題も飽きて、今一番ホットなネタは被害者実名報道なのかな?

P.S.
豆撒く頃にはまた、笑劇衝撃映像をお届け出来そうです。

日記:2013-01-23

習慣アニメ批評::宇宙兄弟

ヒビトさんの行動は漫画アニメ的には大正解だと思うんですが。現実にはやぱり、遭難地点で救助が来るまで限界まで留まるべき~というレスキューの鉄則を守らないと。自分は元より、仲間ダミアンの生存可能性も著しく下げてしまうだけの愚行になるのでは。

ココは安易なヒロイックな描写をするよりも、ヒビトさんが通常時とは正反対の考えられないくらい冷静に行動し、残された資材を限界ギリギリまで使い切って2人の生命維持時間を究極まで引き延ばす~的な話を考えるべきだったね。

始めの一歩とかもそうだったけど、何かこういうのって訓練シーンとか前半の方が凄く良いのに。後半、実戦パートに突入してから急に薄ぺっらくなる話が多くで残念です。

習慣アニメ批評::草野球

何かリキ君の突発性寝落ち症候群の設定っていらなくね?

習慣アニメ批評::南毛3

しかしこいつらドーナツ好きだな(笑)。

習慣アニメ批評::芳忠さん@がんばる

第1話はさすがにチンプンカンプンだたけど。2話にして親切丁寧な解説回(笑)。

なるほど~、それで町中にチョコが溢れ出した訳だね(ニッコリ…てな訳ねェだろ!

習慣アニメ批評::DT

彗星帝国(笑)。ラセーヌの星(笑)。

それにしても敢えてなのか、徹底してゲームネタの時にCAPCOM産の物を避けてるな。度胸有るというか何というか(笑)。まあしかし実際、CAPCOM産って微妙にネタにし辛いタイトルばかりなのも然り。バイオとかメガマンとか逆にメジャー過ぎるし、魔界村くらいならやっても良さそうなもんだけど。

P.S.
ED、何でこの雪が降ってる時期に「DT温度」なんだよ(笑)!

習慣アニメ批評::ラブライブ

明らかに制服の方がスカート短い様に見えますが…。

習慣アニメ批評::ジョジョ

ワムウがスネーク声になたのは、今回の「ダルマさんが転んだ」をやるためだけのキャスティングではないのかと勘繰ってしまうくらい、シリーズ最高潮の面白さだった(笑)!

日記:2013-01-20

近所のスーパーが「恵方巻き」を凄まじくプッシュして来るんだが。閃乱カグラとコラボしたら考えんでもない。

習慣アニメ批評::さいこぱそ

今まで一番面白い回だた。

良くを言えば親父が片腕サイボーグになった理由も知りたいけど。ベタな落ちとしては、海に落ちた息子を救うために怪魚に腕1本、くれてやったのかな??

習慣アニメ批評::ガンバレル

フラウボウ、地毛じゃなくて染めてたのかよ!しかもカーチャンも無駄に本職っぽい(笑)。

習慣アニメ批評::てんぺすと

何つ~か超展開?ちょっとレイズナーっぽい(笑)。

しかしヨシノさんが絶園magician説には重大な欠陥がある。その事に気付かない左門はやはり間抜けか。

普通に考えれば博士が恋心を抱くべき?本命は、最初に瓶を拾ったマヒロであるべきで。途中参戦して来たヨシノはむしろモブ扱いでなければならないはず。始まりの木が“あれほどの力(都合良く無人島にミサイル不発弾を落すくらいの)”を持っているのなら、尚のこと不自然。恋愛によって人をコントロールするのなら、その出会いは出来るだけドラマチックな方が賞味期限も服用効果も長続きするのは自明の理。故に博士がヨシノさんに惚れたのは単なるイレギュラーだと解釈すべき。

むしろ絶園側のワードナ候補の最有力は明らかにマヒロじゃね?いわゆる一種の「運命予定説」を真理と考える始まりの木の会(笑)の信者とは完全に一線を画し、最初から世の理を真っ向から否定して、彼が言うところの「不合理」を唯一の真理と考えている。彼こそが産まれた時から「絶園の魔法使い」として育ってきたと考えるのが最も自然。この一連の第1クールの事件は全て、マヒロが覚醒するための必須イベントに過ぎなかったと考えるべき。

最後の覚醒のカギはもちろん、ヨシノさんが愛花chanの彼氏だったという事実を知る事ですね(笑)。

P.S.
もちろん始まりと絶園が、実は裏で両者協力し合ってて。それぞれの代表者である博士さんとヨシノさんをくっ付ける事によって、80年代ファンタジー的な「僕たちはこうやって愛し合う事ができた!」~的な落ちを狙っている可能性は捨て切れませんが…(笑)。

習慣アニメ批評::新世界

フト思ったんだけど…。

バケネズミもDNA操作で作り出されたミュータントなら、いわゆる一種の安全装置というか。DNAデザインの時点で予め反逆防止装置、つまり種としての寿命が人間に比べて非常に短い様に設定して置いても良さそうなもんだけど。

つまり知的生命体の知識レベルは、コンピュータが無ければかなりの部分、その種というか個体自体の人生時間(寿命年齢)にほぼ正比例するので。単純に寿命が短い生命体は高度な知識レベルに到達するまえに死んでしまう。我々、人間社会でも20世紀中頃までは単純に老人を敬う文化が、あらゆる民族文化圏に存在していたのは。単純に長く生きている個体の頭脳に記憶された知識が価値があったから(文字と活版印刷技術はある程度、寿命の壁を超越する事が出来たが、コンピュータほどの爆発的跳躍では無かった)。

実際、人類自体には不完全とは言え、カリウムだっけ?いわゆる“同族殺し”を禁忌する様な生体機能が付加されてるみたいだし。奴隷階級のバケネズミだったら、もっと何かと使役種族として都合の良い様な遺伝子操作されまくりじゃないと逆におかしい様な。

仮に旧世界の技術が失われて久しいとしても。自分のテロメアを何度でも自己修復出来る様な怪物揃いなんですよ。この人類側は。不可能を可能に出来ない事自体に違和感がある(笑)。

日記:2013-01-18

全体としては見る総量は減ったと思うけど。木金に本数が集中してるな。

習慣アニメ批評::たこまこまーけっと

ん~、やっぱり微妙。つ~か狙い所がさっぱり分らん。

いわゆる「京アニブランド」を確立するためだとしたら。最後、何で髪金とモチ子の間にセクシャルな感情を臭わせたのか?そういうのは如何にもなキモ豚のみが好む要素であって、目指してる一般層は引く要素では無いのか?

つ~かだったら最初から、女子校JKたちが放課後部活で、日長一日きゃっきゃっうふふしてるアニメを作れば良かった訳で。なにも無駄に下町商店街の人情話をやる必要は全く無かった訳で。今回、京アニは一体、誰と戦っているのか??

そしてモチ蔵、完全にモチ子のアウトof眼中で涙目(笑)。

P.S.
鳥が心の声だけorモチ子にだけ会話が通じる~という設定の方がグッっと作品全体が引き締まったと思う。クール全体の流れも、鳥の言い分が理解出来るモチ子が孤軍奮闘して、何とか鳥のために王子のお后候補を探す的な話に出来るので。一般層にもヲタク層にも取っつきやすい作品に出来たと思う。

習慣アニメ批評::GJ部

自分的には今期の覇権アニメ(笑)。

[AA]
   _、_
 ( ,_ノ` )     n
 ̄    \   ( E) グッジョブ!!
フ    /ヽ ヽ_//
[/AA]

コラそこ!劣化タイガとか言わない(笑)!

習慣アニメ批評::山岳部

覇権アニメ2号(笑)。5分じゃ全くお腹一杯にならん!

DVDでは何とか水増しして2時間アニメにして欲しい。

日記:2013-01-14

妙に冷え込むと思ったら雪!

新春アニメ批評::問題児

男キャラでさえイチゴ味のウンコしそうな世界観(笑)。つ~か今時、主人公にこんな俺tueee設定無いだろ(笑)。

新春アニメ批評::ちはやふる2

安心の第2期スタート。1話から新キャラ投入で掴みもバッチリだったな(笑)。

習慣アニメ批評::ジョジョ

カーズ様ktkr!やぱりカカシ先生の声イイ!

自分的にはACDCはもうちとファンキーな感じの声のイメージだけど、まあ慣れればヒロシでもOK(笑)?

そして次回はジョジョ中、屈指の神回の予感!!

習慣アニメ批評::宇宙兄弟

気付けばもう40話。昔は当たり前だったけど、最近は1年やるアニメは皆無なんで、実に新鮮というか。

やっぱストーリ物は10話程度じゃあ、キャラの顔見せだけで終ってしまって番宣にもならないんで。こんな風にちゃんと的を絞って、ある程度まとまった話数でやるスタイルに全面的に戻して欲しいな。

習慣アニメ批評::DT

今回も必要以上に声優の力量に頼り切った話だた。

習慣アニメ批評::劣化アイマス

良く分らんが1クールで全員、仲間にするのは無理じゃね?