剣ちゃん のすべての投稿

このサイトの管理人です。

日記:2018-01-11

新作アニメ批評: 刻刻

キャラデが梅津と聞いて視聴したのにとんだ梅津詐欺。本編の作画は原作よりって事なのかな?

新作アニメ批評: 学園ベビーシッターズ

BBAも良い人で一安心?

新作アニメ批評: 三ツ星カラーズ

ん~、劣化のんのんびより…?

新作アニメ批評: 弱虫ペダル -GLORY LINE-

新番組感ゼロ(笑)。

新作アニメ批評: バジリスク -桜花忍法帖-

コレって『獣兵衛忍風帖』と関連性有るのかな?

新作アニメ批評: からかい上手の高木さん

前評判に違わず非常に良い!

新作アニメ批評: りゅうおうのおしごと!

タイトルだけ見て、てっきり魔王のお仕事的な異世界なろう系かと思いきや、まさかの将棋モノ(笑)。

日記:2018-01-07

新作アニメ批評: ゆるキャン

第3次ヤマノススメ的な何か。

新作アニメ批評: ラーメン大好き小泉さん

ん~、つまりサイコレズ同士のラーメンバトル物(笑)?

P.S.
EDは昭和のカップ麺CMパロか。さすがに半分くらいしか分からん。

新作アニメ批評: 宇宙よりも遠い場所

近未来SFファンタジーとかじゃ無くて、もしかしてガチでJKが南極へ行く系の話?!いやまあ、それはそれでイイと思うけど…何か新鮮だな(笑)。

放課後バイトだけで100万円貯められるかどうかはさて置き、その虎の子の100万を茶封筒で常時持ち歩くのは如何なものかと。もしかして "団地の子" で口座に残高が有るとマズいから、常に現金商売せざるを得ないとか…(笑)?

まあ普通はバイト先からの振込も口座経由のはずなので、裸銭で持ち歩く意味が良く分かりません。

新作アニメ批評: 刀使ノ巫女

とりあえず作画が良いので3話まで様子見。

新作アニメ批評: グランクレスト戦記

正統派ファンタジーて感じだけど、こういうのって原作は面白くてもアニメだと尺足らずで上手く面白さが伝わらずに終わってしまいそう。

新作アニメ批評: ポプテピピック

サブカル糞アニメ(笑)。ぼんやり見てたら2回連続で再放送まで見せられさらに糞(笑)。

自分的には「三ツ矢雄二×大塚芳忠」のパターンがイイかな?

新作アニメ批評: スロウスタート

最後に「中学浪人で1年遅れのスタート♪」って、何気に凄い事をさらっと言ってたな。

新作アニメ批評: citrus

作画もキャラも悪くないけど、何かOPや1話からガッツリと即フェラしに行く感じは好みじゃ無いと言うか、やっぱ同性愛モノは徹底してプラトニックな描写に徹した方が燃えると言うか…すぐやってしまったらカタルシスが全然無いので、そもそも題材的にもどうかと。

新作アニメ批評: サンリオ男子

BL枠ぽいけど、明らかに仲良し男子以上の関係に発展しない事が明白なので、こう言う方が安心して観て楽しめるかな(笑)。

2018年、新年のあいさつ

2018年、明けましておめでとうございます。

今年もまた例年通りの代わり映えのしないサイト運営を続けて行く所存なので、諸兄の皆様方におかれましては引き続きご贔屓のほどをよろしくお願い申し上げます。

P.S.
お年玉SP動画(笑)。


こっちの方にはリンク貼り忘れて居たので、思い出しついでにどうぞ。

1年の終わりに

と言う訳であっという間に2017年も過ぎ去り年末最後の日と成りました。相変わらず代わり映えのしない日々だったので、特に報告も発表もする事は無いのですが…まあ逆に言えば何も無かった事が良い1年だったのかなと(笑)。

皆々様方も健康に留意しつつ今年1年を恙無く過ごされました事と思いますが、また来年も代わり映えのしない日々を自堕落に過ごし続ける事が出来ます様に祈念しつつ、年末の挨拶に代えさせて頂きたいと思います。

それでは良いお年を!

日記:2017-12-27

最終アニメ批評: クジラの子らは砂上に歌う

壮大なプロローグって感じだった。

最終アニメ批評: アニメガタリズ

ん~、11話までは良かったけど、肝心のラスト最終回がちょっと微妙な感じになってしまったかな?

最終アニメ批評: 干物妹!うまるちゃんR

安心安全、年利+6%以上を確約って感じの安定感のまま走りきった(笑)。カラテを信じて3期Gを待ちます。

最終アニメ批評: つうかあ

やっぱりコーチは純日本人的思考の持ち主なんで、ポリコレ棒的に海外勢には受け入れ難いって事か…(笑)。

最終アニメ批評: ブレンド.S

いわゆる百合展開てのが一切無かったのが良かった。

最終アニメ批評: キノの旅

羊の呪い。つか今まで羊が最強の敵って…こんなんでイイのかと小1時間だけど(笑)、まあでも逆に言えばこんな感じでまだまだ彼らの旅は続きますよ~て事かな?

10年後にまたリメイクされたら見てみたい感ある。

最終アニメ批評: 血界戦線 -BEYOND-

「10-33」てのはライブラ内でのみ通じる符丁?恐らくは現行の警察等が無線通話で使ってるエマージェンシーコードみたいなもんなんだろうけど("緊急事態発生、救援求む"みたいな)。

結構、端折り気味で駆け足展開だったんで分かり難い部分も多かったけど。一応、トビー氏と水樹嬢の結婚云々は合法と言うか、ちゃんとした人間同士の両者の合意に基づく恋愛行動であって、魔界の眷属の影響とかでは無いんですよね…?

また3年後くらいに単発OVAとかでも良いので、彼らのその後を見てみたいです。面白かったです。

最終アニメ批評: 宝石の国

これはイイ所で終わって、また続きと言うか2期が観たい気もするけど、これはこれでこのまま終わらせたい気もする。

最終アニメ批評: 少女終末旅行

エリンギて(笑)。しかしナウシカ嬢、あれから随分と月日が経ったとは言え全然聞いても分からなかった。すっかりクシャナ殿下みたいな貫禄声になってた。

原作の方はまだ完結?してないみたいだけど、これもどういう形でも良いので、また何らかの映像作品として見てみたいです。とても面白かったし、とても良かったです。