日記:2014-03-30

3月が終わり4月。新学期の季節です。

最終アニメ批評::未確認で進行形

非常に良かった。さすがは覇権アニメ。

最終アニメ批評::中二病でも恋がしたい!戀

1期の京アニ、オリジナルのPAを印象付ける良い最終回でしたね。

やはり上級と言えば上級者向けのはずなので、上級なプレイをしなければ納得出来ない!なのにここまで来て日和るとか!見損なった。

まあ色々と原作の絡みもあるんだろうけど、ちゅ~くらいアニメ最後の締めとしてお約束って言うか、別にやっても良かったと思うんだけど…。

P.S.
モリサマF後期型かこいい、ずっとそのままで居て欲しい。

最終アニメ批評::桜Trick

最後の最後で「好き」の意味が分からないって…!

ああ、でもそうか。もしかして彼女たちのやってた事は恋愛じゃなくて、思春期特有の共依存共感現象というか恋愛ごっこだったのかもしれない…って解釈の幅を、視聴者側に投げ掛ける落ちだったのかな?

そう考えると深い。

最終アニメ批評::ゴールデンタイム

まあ既定路線だけど、最後パートだしもう2話くらい尺取って丁寧にやった方が余韻が残って良かったかな。

P.S.
二次元クンはあの後、記憶の戻った多田万里に告訴され。情況証拠のみで368日間勾留される訳ですね。

最終アニメ批評::ストライク・ザ・ブラッド

しかしタイムマシン?はどう言った原理技術で動いてるんだろ。そんなモノがあれば、暁の帝国一強状態じゃ無いですかね?

今まで全然、気にもして無かったけど、原作者は『ダンタリアンの書架』の人か。随分と成長、もといエンタメに開花したな。何つ~か、学園異能バトル物の見本というか、あくまでもヒロイン&ヒローのファックシーンを真ん中に置いて。戦闘や話の本筋はそっと手を添える程度での距離感。非常に良い!

これはまた2期とか期待したいけど、何分微妙な感じではあるな。

最終アニメ批評::のうりん

クジラ給食(笑)。クワトロ(笑)。

最終アニメ批評::世界征服 -謀略のズヴィズダー-

五郎さん、節操無いというか、色々と手が早過ぎるだろ。

そして海外勢、全員喫煙者設定とか(笑)。劇中で言ってた「奴ら」っての正体が分からないままだったけど、それが海外勢だったって事?後、公園内で戦闘中にタバコ吸ってた一般人は何処に消えた?

まあ面白かったからいいけど。