剣ちゃん のすべての投稿

このサイトの管理人です。

日記:2013-05-27

最終アニメ批評::阿知賀女子

一応、これで阿知賀編は最終回?

それにしても主人公のジャージさんが一番弱いかと思ってたケド。本番、最終局面に来て急に覚醒というか…そんな設定あったっけ(笑)?何か明らかに、今取って付けた様な設定なんですが…(笑)。

とりあえずはコレで終わりとして。またある程度、原作ストック溜まったら第3期やってくれるのかな?

習慣アニメ批評::翠星のクジライカ

銀河同盟で無くても、もしも現代日本にベベルさんが生きていたら。速攻で隣組相互監視社会によって、「アイツは自力で歩ける癖に障害者のふりをしている!」~て匿名で告発されて、有りとあらゆる私有財産を没収されて強制労働所送りにされますね。もちろん「生かされてるだけありがたく思え!」という魔法の言葉もプレゼントされて(笑)。

P.S.
物語的には一応、レド君の戦いの理由が「同盟人類のため→エイミーの未来の安全のため」に変化したって事かな?つまり多少なりとも、全体主義から個人主義へシフトしたと。

習慣アニメ批評::進撃のエレンゲリオン

今までの衝撃展開に比べたら、ある意味一番の地味回だったかも?

外人勢はこれでようやく安心して見れるね(笑)。自分的にはアニメ版ならではと言うか。もうちょっとエレンが出現するシーンを何かこう、改変してでも良かったので盛り上げて欲しかったかな?何かあまりにも普通に流れで出て来ました~て感じで。

後、意外とカツオが場慣れしてるというか。巨人相手でも全然、ビビんないのな。能力は別にして、104期生の中では三笠と髪金組を除けば、一番肝が座ってる感じだ。

次回からようやく腐女子換気のリバイ伍長殿の登場か!今までは「人類最強」とか「4000人分」とか言われてたケド、今度からは間違い無く「1人旅団(笑)」とか言われるんだろうな(笑)。ああ、(笑)が付くのはもう1人の方だけだったか(笑)。

P.S.
アニとライナーがネタバレし過ぎだろと思っちゃうのは、やっぱ自分が既に先の展開を知り過ぎてるせいなのか…(笑)。

習慣アニメ批評::ヤマト2199

例のガミラス音、よくよく見ているとガミラスじゃなくてデスラー官邸専用BGM?それにしても今回もちょい役に過ぎなかったのに、広瀬正志のムカつきっぷりに感服(笑)!まさに名人芸というか日本の宝だね。

後、気になったのは新版のオリキャラ?の女秘書官。彼女って…1等ガミラス臣民じゃないですよね?

いやデスラーの側近だから、身分的には1等ガミラス臣民なんだろうけど、要は純血種じゃないと。肌の色がガミラス種の青ってよりは白色or灰色に近いし、明らかに耳の形が…!だとすると冗談抜きで、ガミラスは大統領補佐官レベルの重職に外国人(異星人)を就けてる訳で。さすがは野蛮なテロン人とは比べ物にならない文明国だという事が伺い知れます。

P.S.
大ガミラス本星のしかも総統直々の演説会に、外見が明らかに違う2等市民が堂々と混ざっていても何も問題が起きない所が、如何にデスラーの治世が優れているかの証明となっていますね。これが民主的な愛国日本だと、たちどころに「ココに在日が居るぞ~ッ!」と大騒ぎになりますから(笑)。

ちなみに自分はいわゆる同化政策主義者なんで、国連人権委員会の指標に基づけば重大な差別思想の持ち主という事になります。その事自体には特に異論は無いのですが。日本人の多くは同化政策を勘違いしていて(以下ry~

日記:2013-05-25

1+2+3=1×2×3

掛け算にすれば何でも無条件に大きな結果になると思っていませんか?

習慣アニメ批評::俺ガイル

戸塚さん…女子力高すぎるだろ~ッ!!

P.S.
この後、家に帰ったJSの1人がうっかりお母さんに喋って。夏休み明けにイケメンが教頭に呼び出されて、リア充グループが崩壊して。気付いたらいつの間にか雪ノンが学校から居なくなってるパターンか!

習慣アニメ批評::vvv

鬱展開はあれほどやらないって言ったじゃないですかー!

ん~…絶対にキャラを殺してはならない訳じゃないけど。せめてその死には何らかの意味が有って欲しい。貴重なメガネ成分が…!

P.S.
確かに1人旅団さんの制圧力は並外れてると思うケド。幾ら何でも1人で何百人と居る生徒を、武力で完全掌握出来るほど甘くないだろ。初動はそうであっても、最終的に何らかのカリスマというか、某かの心理的な求心力みたいなモノが無いと。

ま、ギャグアニメだからいいか!

習慣アニメ批評::MJP

地球側の指揮官、無能過ぎるだろ(笑)!ここまで来ると何で声が広瀬正志じゃないのか疑問に思えるレベル…(笑)!

しかし最後、ついに敵の正体が…!~って展開まではお約束だけど。それまで字幕スパーだったのが急にトーキー状態になったのが、私気になります!

何かストーリ的に重大な事を話していたんだろうか?

P.S.
とりあえず今回もドーベルマンが死ななくて良かった!

習慣アニメ批評::魔王

うどんさん時代劇で勉強したんなら、食料は米俵だろ(笑)!何故に生ゆでうどん??それに髪型だけ文明開化してるのは何故??

ところで…新宿で薄型TVに驚いていたけど、あれ?…じゃあ教材に使った時代劇はどういうメディアで閲覧したの??原作でも同じ展開なら、コレはネタとかじゃなくて致命的なミスかな(笑)?

それにしても最近のファンタジー色が無いファンタジー物って面白過ぎる!

Z竹1号発進!

しかしこれだけ大騒ぎ(炎上?)になると言う事は、普段から皆々様方が「障害者に出会いませんように!どうか障害者に出会いませんように!」と心の中で祈っている事の証明に他ならない(笑)。

Z竹さん、銀座レストラン入店拒否 - J-CAST

自分の見解立場は明白で、この場合は「店側は事前通告の有無に関わらず介助すべきだった」である。多少の食い違いはあるが、この事案での双方の主張に基づけば、この銀座レストランは普段から身障者を受け入れている、若しくは受け入れるキャパが店内に十分確保されていると推測出来る。まさか事前の電話通告によって店内がサンダーバードの秘密基地の如く、広くなったり狭くなったりする訳でもあるまい。

従ってこの場合、この銀座レストランは「可能な限り身障者の来店を阻止したいが。ギャーギャー騒がれると面倒なので、事前通告が有ればOKというルールにして置こう。そうすれば大多数の身障者を門前払い出来るぞ!」~という歪んだ考えの持ち主だと類推出来ます。これは典型的な“スティグマ理論”と呼ばれるモノで。特定の人種や階層の人々を差別排除したい時に用いる事で、あたかもそれら差別排除行為にもっともらしい合理的理由が有るかの如く互いに錯覚させる論法です。平たく言えば詭弁。

歴史的に有名な事例で言えば、かつての米帝で「ここは黒人専用」と書かれた立て札があちこちにありました。で、白人達の言い分としては「アメリカに人種差別は無い。むしろ黒人は特等席があって優遇されている!」とね。しかも笑える事にこの注意書きは最終的には「有色人種専用(for colored)」と拡大されていったのです…!幸い日本の法律では「障害を理由に差別してはならない」と謳っています。差別してはならないのだから、差別してはならないのです。

無理筋を押し通そうとして排除主義者たちは「店側に負担を押し付けてはならない」と、もっともらしい事を言います。しかしそもそも店員が身障者の介助を行う事が、レストラン経営に致命的な打撃を与えるほどの負担なのでしょうか?だったら普段は何故、事前通告が有るだけで車椅子OKになるのか?やっぱり秘密基地?!要するに普段から「まずは差別排除有りき!」でルールを考えているから、こういう時に矛盾が生じるのです。

もっともらしい言い訳その2として「その時は忙しくて人出が足り無かった」~的なスティグマを、この手の排除主義者たちは必ず使って来ます。いちいち狡猾で嫌らしいですよね?敢えて「満席で」とかでは無く「忙しくて」と言う辺りが。その時点で忙しいと言うのなら、何分くらい待てば手が空くのか伝えれば良いじゃないですか。事前通告が無かった事がZ氏の罪ならば、それくらいの待ち時間は許容されると思います。

でも彼らが行った事は終始一貫して「障害者は帰れ」の一点張りだった。敬語を使い、優しい言い方をしても、結果が同じなら同じ事です。「障害者は帰れ」…それがこの銀座レストランのコンセプトなのです(店側の言葉を借りれば「スタイル」という事らしいが…)。

で、恥じるという事を知らない差別主義者たちは、自分らの脆弱な主張が苦しいと感じたのか。今度は「Z竹は一緒に居た女性が泣き出したから“私怨”で店名を晒した!」とかって…お前ら頭がクルクルパーか?立派じゃないか!自分の名誉や利益のためで無く、女のために弁を奮うなんて!これでZ氏を必死に叩いている連中が、五体満足なくせにいい歳してまともに女連れでレストランにも行った事が無いキモメン集団だと判明しました(笑)。

話は変わるケド。個人的にはZ氏の下半身事情というか…つまりオナニーはどうやってするの?~って事に非常に興味があります。いつの日か本人に直に聞いてみたいです。

閑話休題。現在の日本政府と大手メディア各社の方針により、セックスと障害者は日本国内に存在しない事になっています。結局はコレが一番の問題で、小さい時から日常的にテレビなどに障害者が出演していれば、それが自然と刷り込まれて普通の事になります。大きくなって学校や社会に出てから、急に障害者に驚くことは無い訳です。

国は忘れましたけど(オランダだったけな?)、どこかの海外の幼児向け教育番組のMCのお姉さんは両手が欠損しているハーフZ竹状態でした。しかもそれを番組内で殊更ネタにしてる訳でも無く、外の出演とも全く普通に絡んでおり、手が無い事は背が低いとか鼻が大きいくらいの個人差の様な扱いだった事が印象的でした。翻って日本だと、健常者目線にしろ身障者目線にしろ、まずはとにかく「障害の程度に注目せよ!」なんですね。何かココら辺の意識が、日本人がやたら初対面の人の役職や年齢を知りたがる様と被って、自分的には何だかなあと思います。

そうは言っても「手足が無いと出来ない事が多いだろ!」と思う方も居るかもしれませんが。自分は手足が有っても出来ない事の方が多いです。牛乳は飲めないし、マヨネーズがかかった料理も食べれません。10kg以上の重たい物は抱え上げれませんし、免許が無いので自動車バイクも運転出来ません。その代わり、李白竜で300万出せますし、資料を見ずとも女の裸の絵を即興で描く事が出来ます(笑)!

要は“比較優位”の精神です。

出来る事は出来る人がやった方が効率的だし結果も良いモノが得られる。また1人では出来ない事でも、2人~3人と集まって能力を合わせれば、それに特化した1人の名人よりも良い結果が得られる事もあるのです。そのために人は皆んなで集まって社会を作り、互いに協力し合って暮らしているのです。自分はただ、出来ないやらない理由を探す事には努力を惜しまないのなら、せめてその10分の1の労力と時間を“やってみよう、出来るかも?”に使ってみませんか?~と言っているに過ぎないのです。

日記:2013-05-20

なんぞ『ブレイブブルー』がアニメ化するそうで…!?もちろんタイトルは『ブレイブブルーV烈伝』ですよね?

習慣アニメ批評::勤労魔王

てっきり2段重ねの下のメインは、うどん弁当かと思ってたのに…(笑)。

習慣アニメ批評::VVV

ヤバい!今期ロボ3部作の中で段突に面白くなってきた!

嘘ぴょ~ん♪と言いつつ、実は本当でしたってパターンも嫌いじゃない。しかし本気でアイドルで成功したいと思ってるのなら、設定上は彼氏無しの処女キャラを貫き通さないとな(笑)。

後、吸血病?は感染済みでも特に免疫効果は無いっていうか、感染後でも他の吸血鬼に噛まれたら普通に憑依されんのな(笑)。もう臨床データ的には十分な気がするんで、そろそろ1人旅団さんも思い切って感染してみたらどうなんですかね?

それにしても最初は嫌がってた割に、ピチっとスーツまで着込んで応援団結成とは、髪金ノリノリじゃないか。

P.S.
上院議員は死んだと見せかけて、顔半分メカになって復活するフラグか。

習慣アニメ批評::MJP

敵は領土拡張とかが目的じゃなくて、何かの神託とか予言に従って侵略して来たって事なのかな?

ちらと言われてるけど、残念5のそれぞれの頭文字というか、名前の1文字目を並べると「タスケアイ」になるのは意図的な設定?まあ名前と苗字、入り乱れてのだからちょっとした裏設定みたいな感じなのかも。

敵側が高性能なのは、彼らは生まれながらに生存本能に長けてるから、アッシュシステム的な補助に依存せずとも高性能な戦闘が可能になってるとか??

P.S.
最初は単にダサいSF設定で残念5の連中は洗脳されてるのかと思ったけど。何かもしかしたら、話の核心的な別の深い意味付がある様な気がして来た…?!

習慣アニメ批評::ヤマト2199

長い航海ですので、乗務員に何某かの愉しみを与える事には賛成ですが。戦闘員や機関士も含めて、全員で酒盛りとは!…さすがにガミラスを舐め過ぎじゃないですかね?

それにしてもニダ顔の保安部長、露骨に怪し過ぎだろ(笑)!まあ、コレはありがちなミスリードで、本命は新見女史の方かな?それにこれが最後って時に、敢えて甲板員のみに苦役を課して、酒もご馳走も地球との通信さえもお預けとは…沖田艦長、まさに外道ッ!!

P.S.
基本的にはTV版のOPED共に好きなんだけど。今回に限っては、EDは「真っ赤なスカーフ」にして欲しかった…!

習慣アニメ批評::ガルガン

BETAさんはダイオウイカだったか。やはり超未来の地球ではイカタコ類が覇権を握っているという説は正しかった様だな!

しかし有無を言わせず惨殺ベアハッグ処刑とか、さすがはテロン人の末裔レドさん怖い!

P.S.
チェインバーさんの分析を疑う訳じゃないけど。遺伝子組成が全く同じなのに、海中生物と宇宙空間生命体とでは全く異次元の存在だと思うんですが…?

習慣アニメ批評::進撃のエレン(仮)

巨人のデザイン自体はやっぱアニメ版の方が格好いいというか、やっぱ映えるな!

まあさすがに何年も前から、散々、原作もネタバレし尽くしてるから。初見の外人勢と違ってエレンが食われた程度じゃあ驚かないけど(笑)。さすがに引っ張り過ぎっていうか、もうそろエレン臭というか片鱗くらい見せても良かったんじゃないかと…?

P.S.
立体機動装置よりも、あの刀というかカッター刃が気になる!刀身にあんな風に溝?を切ったら、ソコに力が掛かって戦闘中に折れるでしょ!

カッターは文房具なんで、そんなに力が掛からないから、常に先端の刃先部分だけを使う事が前提で、あんな風に刀身の途中に溝を切ってるんであって。

対巨人兵器であるあの“剣”は斬撃中に相当なGが掛かると思われるので。日本刀みたいに全体に反りを付けて、力を分散させる様な構造にして置かないと。ミカサで無くとも一撃する度に、刃が途中でポキポキ折れてしまうよ!

Not Worst, More Faster.

ハッシーと黒オセロは似ている。

例えば黒オセロは「今まで洗脳されてました」と認めれば世間的には洗脳被害者となり、その間の罪は自覚が無かったので勘弁してね~と持って行けるのだが。当の黒オセロ本人は頑として「私は洗脳されてない!」と繰り返す。すると周囲からは「ああ、やっぱりまだ洗脳が解けてないんだ」と解釈される。本人が弁解すればするほど、逆に自分自身で洗脳が強固にされてる事を証明する事になってしまう。いわゆる“負のスパイラル”である。

ハシゲ氏も「買春では無い!」と強弁を繰り返すほど、逆に周囲に「買春バンザイ!」というメッセージを送る事になる。コミュニケーションの本質は「自分がどう伝えたかでは無く、相手にどう伝わったか」である。どんなにそれは誤解だ曲解だと抗弁しても、受信側にそう解釈される様な言い方をした方が悪いのである。ハッシーの場合、百歩譲ってマスゴミの捏造報道だとしても。肝心の今回の受信側である米軍には「買春しろ」というメッセージが伝わってしまったのだから、もう後の祭り、敗北である。

ちなみに英語には「風俗(性風俗)」という言葉は無い。ネットジャーゴンで良く「朝鮮語には“恥”という言葉が無い」と言うアレと同じ。なのでハシゲ氏は会心のホームランのつもりで「風俗の利用を」と言ったつもりなのだろうが。これはそのまま同時通訳で“you should use a japanese sex-industry.”という風に英訳された可能性が非常に高い。つ~かそれ以外に訳し様が無い。

この場合、英語圏では“sex-industry”という言葉はずばり「性産業」という意味。野蛮で粗野な日本人は、「手コキやイメクラ系などの“本番無しのお触り系”は買春では無い!」と本気で思い込んでいる人が9割方だと思いますが。日本の常識は世界の非常識の典型で、「金を払って性的興奮を満足させるサービスは全て売買春」というのが地球の常識ですので。つまりハシシタメソッドは「先っちょしか入れてないから浮気じゃない!」みたいなキチガイ理論と受け取られている訳です。

政治家などのかなりオフィシャルな人同士の話し合いの席では。通訳者は自分の意志を極力排除して、可能な限り直訳に近い感じで訳すのが鉄則です。何故なら話者は本人の強い意志と信念を持ってその言葉遣いを選んでいると想定するから。第三者の通訳者が勝手に気を利かせて、「ああココは彼の勘違いだからワタシが最適な訳語に置き換えて置くわ!」~みたいな“気遣い”は絶対に許されないのです。

気になったので調べたら。訳者がかなり頑張ったのか、どうも“adult entertainment”という表現で相手側に伝えられたみたい?直訳すると「成人向け娯楽」という風になりますが、これは買春のきれいな言い方に過ぎないので。英語圏の人間なら間違い無く「買春(=Prostitution)」を連想する!これを公式の場で面と向かって言われた米軍幹部の方は何と思っただろうか…?まさか「郷に入っては郷に従え」とばかり。性に乱れた日本風の買春サービスに染まらないアメリカ人の方が悪いと糾弾するつもりだろうか?

と思ってたら、やっぱりハシゲ。早速、自分の事は棚に上げて相手を糾弾…

「米も女性の人権蹂躙」 - 時事ドットコム

どうやらもう本気で事を収めようという気は全く無いみたい。つ~か言うに事欠いて「性犯罪を行ったのは日本だけでは無い」とか、典型的な“盗人にも三分の理”で、まあおおよそ弁護士や政治家が口にする言葉では無い。コレって日頃から彼らとそのシンパが排斥運動中の特定アジアの方々が言ってる理屈と同じですよね?野良犬に噛まれたからと言って、自らも噛み返したら野良犬レベルに落ちる事である。それは人間のする事では無い。

P.S.
一応、解説して置くと。日本以外の国には“本番無しのお触り系”という概念自体が無く。金を払う性的サービス=即ハメ本番!~というのが常識。日本みたいな非本番系だと逆に客側が怒り狂って金返せ!と乱暴騒ぎになります。要はヤルかヤラないかしか無い。エロ同人誌から吉原高級ソープまで、実にシームレスにセックス産業が充実しているのは確かに日本の良い所なのですが。それは日本に生まれ育った日本人同士にのみしか通じないガラパゴス感覚でしか無いのです。

また海外、特に家族を大事にする社会規範を何より男性側に強要する欧米キリスト教文化圏では、仕事帰りに一杯飲む程度でも基本的にはご法度!良き夫は仕事が終わったら即帰宅、妻の手料理に舌鼓を打ちながら子供たちの話を聞く事が求められているのです。実際、米軍も間抜けじゃ無いから日本人が大好きな「従軍慰安婦制度」を作ろうとした事があったんですが。議会や特に本国の軍人の家族から猛反発を食らって敢え無く頓挫、それ以降は一貫して「軍人の買春行為は軍法会議」を貫いています。

要するに何をするにも日本人はガラパゴス。日頃は二言目には「海外は日本の伝統や習慣を重んじろ!」とか言うくせに、自分たちは一切、相手の文化習慣や事情を知ろうとはせずにひたすら日本式ガラパゴスを無理矢理押し付けようとする。これでは何も上手く行くはずがありません…。

つ~か国会議員でも無く、政府閣僚関係者でも無いただの田舎知事が、何で上から目線で米軍に対して意見してんだ?普段は「やった事が無いヤツは黙ってろ!」が口癖のくせに(笑)。