廃酢コアラ日記:龍虎2・ギース戦その5

廃酢コアラ日記 ::龍虎会@vs.ギース

本日は、ターナー氏とクローリー大佐の2本立てです。

[my_embed val="youtube:vLIWsPJ5SHo" xy="400,300" caption="【龍虎の拳2】ジョンvsギース(13面)"]

[my_embed val="youtube:3A1Pm4DOldQ" xy="400,300" caption="【龍虎の拳2】ジャックvsギース(13面)"]

ジョン vs. 若ギース
クローリ大佐の場合は、

  • {前進→レッグボマ(H)}×n

~が安定ループパターンとなります。

割と適当なタイミングで出しても、CPUはこちらの〔レッグボマ〕を喰らいまくるので、まああまり深く考えなくても良いんですが…(笑)。一応、CPUの反応はこちらとの距離で変わるので。あまり遠過ぎる間合いだと、CPUが起き上がりに〔スライディング〕を出して来て、次のループの間合いが狂ったり。純粋に〔レッグボマ〕を潜られて避わされたりしますの注意です。

また開幕に、気力有りの〔フライングアタック〕をガードさせれば、点効率が+1万点くらいUpしますが!何つ~か、全くパターンが安定しなくなります(笑)。

ジャック vs. 若ギース
ターナー氏の場合は画面端に追い込んでからの、

  • {屈小P(G)⇒BSバット(H)}×n

~が安定ループパターンとなります。

いわゆる「投げハメ」なので、一旦入ってしまえば失敗する要素はありません。問題となるのは、開幕から如何にして端へ追い込むか?~の一点に尽きますが、…これが尋常じゃなく難しいです。開幕の〔前J大キック〕は安定ヒットですが、その後の〔BSバット〕で吸ってからの、2回目と3回目の投げハメが人間業でほとんど不可能犯罪の領域です!

まあ恐らく多くの諸氏は、問題はそこじゃなくて「謎の真空投げ」の部分かと思いますが…(笑)。これは時間短縮のために行っている行為で、普通にパンチをガードさせてから吸っても特に問題はありません。