「TAS」タグアーカイブ

[TAS]FHD:クラウン[1600000]

ゲーム日記::カルノフ的復讐@HiScore

2012年は『ファイターズヒストリーDYNAMITE』18周年の年です!特に意味は無い。

[my_embed val="youtube:7V76YGHEfI4" caption="【FHD】クラウン【1600000pts】"]

  • タイトル : ファイターズヒストリーDYNAMITE - クラウン使用 (used "Clown")
  • 最終スコア : 1600000 pts.
  • BIOS : MVS Japan ver.6
  • 設定 : Level-4, Time:99sec. (Factory-Settings)

またしても現行の最終を大幅更新。寸止めじゃないけど寸止め(笑)?

子細は動画を見て貰えれば分りますが。この男色家はかなり変わってて、いや色物キャラって意味では無くて(笑)。稼ぎのポイントがかなり特殊でして。通常はこのゲームというか、大体の格闘ゲームはコンボ入れたり、或いは必殺技や超必殺技を決めたりすると点が高くなるもんなんですが…。何故かこのホモピエロ、通常技の〔遠立小パンチ(指パッチン:500点)〕が一番点数が高い(笑)!

一応、1000点入る〔ヘッドスタンプ〕という技も有るには有るんですが。これをきっちりミス無く決めても、かなり適当に小パンチだけで殴り殺した方が倍以上も点数が高くなります(笑)。乗っかり(ヘッドスタンプ)だと1R辺り8000点が限界なのに、小パンチだと余裕で2万以上入る!!何つ~か、小パンチは減りが小パンチなんで、相手の体力が残2割切ったくらいから1ドットしか減らなくなるんで、それだけでも7000~8000点入ります。

これは意図して入れられた物なのかどうかは分りませんが。とにかく謎の稼ぎ方になるという事はお分かり頂けただろうか?

P.S.
と言う訳で一般的に最高得点キャラとして知られてる溝口の149万を余裕抜きです(笑)。理論値は180万なんですが、恐らく伸びて後1500点未満だと思います。

[TAS]FHD:レイ[1300000]

ゲーム日記::カルノフ的復讐@HiScore

今年は『ファイターズヒストリーDYNAMITE』18周年の記念の年です(笑)。

[my_embed val="youtube:IIz9fWv7bEc" caption="【FHD】レイ【1300000pts】"]

  • タイトル : ファイターズヒストリーDYNAMITE - レイ使用 (used "Ray")
  • 最終スコア : 1300000 pts.
  • BIOS : MVS Japan ver.6
  • 設定 : Level-4, Time:99sec. (Factory-Settings)

とりあえず現行の最終を大幅更新寸止め(笑)。このゲーム、珍しく主人公キャラがスタンダード&強キャラなので、他キャラのプレイの参考素材としても活用出来ます。

まあ、改めて言うまでも無いですが。龍虎2理論と同様で、負け無しで最後に乱入して来る牛(Ox)は出さない方針の方が、最終的な総得点は高くなります(大体、+3~4万点以上)。

次は男色家かツアーコンダクターのどちらかにしようと思います。そう簡単に溝口のプレイが見られると思うなよ?!

P.S.
動画時間が30分弱とかなり長くなって来たので、さすがに天下のYouTubeエンコでも微妙に劣化が目立つ様になって来ました。これって元動画をアマレコでH.264で撮影してるのですが…もしかしたらこれを、スタンダードなAVIフォーマットで撮影したら、多少はエンコ時の劣化を軽減出来るのかしら??

しかし30分弱のH.264で既に1GB超あるので。無圧縮に近いAVIフォーマットだと4~5GB超えそうで怖い(笑)!いや、HDD容量は既にHDDを2TBに装換済みなんで問題無いんですが。YouTubeにUpする時に、今のこの動画サイズで2時間近く掛かってるので(笑)。4GBとかになったら、果たして何時間かかる事になるのかな~と。

[TAS]WH2JET:マッドマン[300.00]

ゲーム日記::世界英雄2噴射@HiScore

神よ!使命を果たしたザマス!…え!まだ他のキャラが残っているザマスか!?

[my_embed val="youtube:mdFOgwzP7Ww" xy="400,300" caption="【WH2JET】マッドマン【300.00ave】"]

  • タイトル : ワールドヒーローズ2 JET - マッドマン使用 (used "MudMan")
  • 最終スコア : 300.00 ave. (Mark of Lmit)
  • BIOS : MVS Japan ver.6
  • 設定 : Level-4, Time:99sec. (Factory-Settings)

今年最後の『ワールドヒーローズ2JET』のTAS(HiScore-Challenge)第6弾。締めに相応しく、WHシリーズの顔役とも言えるマッドマンでの300点満点プレイです。そしてまたまた今回も、現最終スコア(274.40ave)を大幅というか、ほとんど嘘スコレベルでの更新です(笑)。

少しでも真顔でJETを触った事がある人なら、おいおい土人300満点なんて出来すぎた嘘スコアだろ~とお思いでしょうが…。しかしところがどっこい、これが現実です(笑)。まあ、前々回のジャック動画とかでも、ちょっとづつテクを小出しにしてたんで、勘の良い人なら或いは?~と感付いていたかもしれませんが。

“死体キャンセル”、それは漢という名の物語
もちろん昔のゲームなので、相手が死んだ瞬間に全てのコマンド入力受け付けが停止してしまいます。古参の格ゲーマなら、旧CAPCOM系で鍛えられていると思いますので。ボタンを押す直前の瞬間からコマンド入力開始し、通常技がヒットする瞬間直前に、コマンドが成立する様に“コマンド入力を置いておく”~みたいな感覚、分ると思います。

通常、キャンセル必殺技という物は。直前の通常技がヒットした瞬間に、キャンセル受け付け時間内に出来るだけ素早くコマンド入力をするという物なのですが。この「死体キャンセル」の場合、通常技がヒットした瞬間にゲーム自体の流れは一旦そこで止まってしまいますので、そもそもそれ以降はどんなに頑張ってもコマンド入力の仕様がない訳です。

ですので厳密にシステム的に解説すると、“ボタンを押してから、攻撃が相手にヒットするまでの僅かな間に、超高速で必殺技コマンドを完成させて置く”というテクニックです。こうする事によって相手が死んだ後でも既に、必殺技コマンドが予約入力として受け付けが済んでいるので、トドメの通常技がヒット成立した瞬間に予約入力されていた必殺技が自動解放され、既に死後硬直にある相手に確実に追い打ちヒットします。

ただし注意しないといけない点があり。この「死体キャンセル」として予約入力されたコマンドは、実際に実行される瞬間は相手の死後になるので、画面がフィニッシュ演出のソフト処理落ち中に実行されるという事です。いわゆるスト2などの飛び道具ヒット時処理落ちなどと同様に、この時にはボタン入力のみ、秒間30発のシンクロ連だと入力不可となっています。なので最低でも15連の2fps長押し、通常はボタン押しっ放し入力の強必殺技として予約入力して置きます。

[TAS]WH2JET:ラスプーチン[300.00]

ゲーム日記::世界英雄2噴射@HiScore

愛の伝道師、布教完了!

[my_embed val="youtube:eU4P4gOgsjw" xy="400,300" caption="【WH2JET】ラスプーチン【300.00ave】"]

  • タイトル : ワールドヒーローズ2 JET - ラスプーチン使用 (used "Rasputin")
  • 最終スコア : 300.00 ave. (Mark of Lmit)
  • BIOS : MVS Japan ver.6
  • 設定 : Level-4, Time:99sec. (Factory-Settings)

『ワールドヒーローズ2JET』のTAS(HiScore-Challenge)第5弾。今回は前人未踏のラスプーチンの300点満点プレイです。

知ってる人は知ってる通りですが、軽~く現在の最終(281.54ave)を大幅更新です。つ~か10年以上前から300点満点は出る事は分っていたんですが…なんかもう、少年(氏)では永久に無理だと判断したので、先走ってやってみました(笑)。

パターン的に特に目新しい事はやってないです。強いて言えば〔空中アクセルスピン〕を導入した事くらいかな?でもこれも必ずしも必須では無いので、基本に忠実に丁寧なプレイを心掛ければ誰がやっても300点満点は出せると思います。ただし牛ボーナスだけは、この動画のパターンじゃないと無理!昔のメスト別冊だっけ?ベーマガのAllAboutだったっけ?あれに書いてあったラスプーチンの牛ボーナスのパターン、絶対に無理だから(笑)。

ラスプーチンは見た目は実にワーヒーっぽいと言うか、色物おふざけキャラの体をしてますが。その実は堅実なプレイを要求される、かなりスタンダード&対応型のキャラです。プレイ内容的にも一番、WH2JETらしいパターンのキャラだと言えるでしょう。

[TAS]WH2JET:ブロッケン[300.00]

ゲーム日記::世界英雄2噴射@HiScore

ベルリンの赤い雨ェ~ッ!ズッシャアァァーッ!!!

[my_embed val="youtube:HYrMgtZzUMg" xy="400,300" caption="【WH2-JET】TAS:ブロッケン - 300.00ave."]

  • タイトル : ワールドヒーローズ2 JET - ブロッケン使用 (used "Brocken")
  • 最終スコア : 300.00 ave. (Mark of Lmit)
  • BIOS : MVS Japan ver.6
  • 設定 : Level-4, Time:99sec. (Factory-Settings)

年末恒例の『ワールドヒーローズ2JET』のTAS(HiScore-Challenge)第4弾。今回はブロッケンの300点満点プレイです。

ブロッケンは典型的なダルシム型なので、300点満点を狙う上でとにかく攻撃力の安さがネックとなります。また全体的に与気絶値も低めなので、これまた試合時間長化に拍車を掛けます。さらにダルシム型の宿命として、基本的に伸びる手足にはキャンセルがかけられないので、相手の隙に一気に連続技で畳み込むパターンが使えないのも厳しい点です。

しかしそれらの欠点を補って有り余るほど、無敵対空の〔ハリケーンアーム〕と突進技の〔アームパンチ〕の性能が飛び抜けてますので。300点自体は厳しいのですが、最終アベレージを見越した上での290点台ならかなり余裕なので、全体的に見れば300点満点達成はかなり楽な方のキャラです。