剣ちゃん のすべての投稿

このサイトの管理人です。

日記:2011-05-25

最近、よくTwitterの右枠窓に表示されてる広告なんですが…。

[my_embed val="ngg:58" fname="f7794d327f60a7010157572ad211d2d3.jpg"]

いや…何つ~か、意図してやってるとしたら、最高にタイムリーなんですが(笑)。それ以上に素材として使われている写真が(笑)♪今までも色々と笑えるver.はあったんですが、コレはその中でもかなりの逸材じゃないかと。

あれはいつだったか、何かのインタビューで芸人の心得みたいな物を答えていて。その中で「笑わそうとした笑いは不自然で面白くない。やってる本人は真面目で、笑わそうなんて気は一切無くて。でもそれが可笑しくて周りは皆んな大笑いしている。それが本当の笑いであり、芸人が目指す究極の笑いの姿。まあ“天然”ってヤツなんですけどね。そこを目指すんですが、コレがなかなか難しい」~的な話をしていた事を思い出しました。

何かホスト写真の、その店の下からうn番目的な臭いが…(笑)。
>本来の広告リンク先はこちらです。

P.S.
過去と他人は変えられないが。自分と未来は変えられる。

廃酢コアラ日記:龍虎2・ギース戦その5

廃酢コアラ日記 ::龍虎会@vs.ギース

本日は、ターナー氏とクローリー大佐の2本立てです。

[my_embed val="youtube:vLIWsPJ5SHo" xy="400,300" caption="【龍虎の拳2】ジョンvsギース(13面)"]

[my_embed val="youtube:3A1Pm4DOldQ" xy="400,300" caption="【龍虎の拳2】ジャックvsギース(13面)"]

ジョン vs. 若ギース
クローリ大佐の場合は、

  • {前進→レッグボマ(H)}×n

~が安定ループパターンとなります。

割と適当なタイミングで出しても、CPUはこちらの〔レッグボマ〕を喰らいまくるので、まああまり深く考えなくても良いんですが…(笑)。一応、CPUの反応はこちらとの距離で変わるので。あまり遠過ぎる間合いだと、CPUが起き上がりに〔スライディング〕を出して来て、次のループの間合いが狂ったり。純粋に〔レッグボマ〕を潜られて避わされたりしますの注意です。

また開幕に、気力有りの〔フライングアタック〕をガードさせれば、点効率が+1万点くらいUpしますが!何つ~か、全くパターンが安定しなくなります(笑)。

ジャック vs. 若ギース
ターナー氏の場合は画面端に追い込んでからの、

  • {屈小P(G)⇒BSバット(H)}×n

~が安定ループパターンとなります。

いわゆる「投げハメ」なので、一旦入ってしまえば失敗する要素はありません。問題となるのは、開幕から如何にして端へ追い込むか?~の一点に尽きますが、…これが尋常じゃなく難しいです。開幕の〔前J大キック〕は安定ヒットですが、その後の〔BSバット〕で吸ってからの、2回目と3回目の投げハメが人間業でほとんど不可能犯罪の領域です!

まあ恐らく多くの諸氏は、問題はそこじゃなくて「謎の真空投げ」の部分かと思いますが…(笑)。これは時間短縮のために行っている行為で、普通にパンチをガードさせてから吸っても特に問題はありません。

日記:2011-05-21

今後は裁判でも、「あずにゃんに言われて…」とか、「ほむほむを守りたかった!」とか言う被告が増えてくるんでしょうか??

「スーパーサイヤ人に言われて」殺人未遂 - 産経ニュース


習慣アニメ批評 ::金融街

相変わらず戦闘(ディール)は気合いで何とかするルールみたいだけど(笑)。それ以外の部分は面白くなって来た!

習慣アニメ批評 ::あの花

じんたん△

相変わらず予告編には騙されないケド(笑)。何気に黒ビッチは良いヤツ設定??皆んなの言う通り(笑)、本当の黒幕は白ビッチなのか!

そしてようやく「めんまの願い」の核心が明らかにされるのか!?

それにしてもポッポは、勝手に死人の日記を読もうとしたり。何か普通に色々と最低男だな(笑)。これは…リアル社会で一番虐げられていて疎外感を感じているのは、実はポッポだった!~という落ちはあるな。

習慣アニメ批評 ::電波

何気に電波婆の言う事には、いちいち含蓄がある。

そして如何に鈍感でも、あれだけアピールされてたら、普通に気付くだろ(笑)。実は従兄弟の方が“電波男”って落ちじゃね??

P.S.
確かに、普通に両手に花状態で、全開リア充青春生活を満喫中にも関わらず、青春ポインツ“-13”は無いな(笑)。

習慣アニメ批評 ::GOSICK

ソヴェールにはオカルト省と科学省以外に政府機関は存在しないのか?

習慣アニメ批評 ::Ach

カラオケ恐怖症、良く分かります(笑)。

廃酢コアラ日記:龍虎2・ギースvsミッキー

廃酢コアラ日記 ::龍虎会@ギースvsミッキー

ミッキーに落ち着きがないのは仕様です。

[my_embed val="youtube:9wHTmZp_BMM" xy="400,300" caption="【龍虎の拳2】ミッキーvsギース(13面)"]

ミッキー vs. 若ギース
完全に画面端に追い込んでからの、

  • {上アッパ(-),下アッパ(H)}×n

~で安定ループパターンです。ただし最初の入り方が甘いと、ガードになったり返されたりします。

見た目通り、ループに持って行けさえすれば簡単な部類ではありますが。問題は端へ持って行くまでが激ムズですッ!!つ~か、開幕が完全に運(笑)。動画でも2R目、いきなり投げられてますが。ギースタワーでわ良くある事(笑)。なので織り込み済みでフォローパターンを発動します。

フォローと言っても、とにかく〔立小パンチ連打〕するだけです(笑)。するとCPUギースは反応して、ジャンプして来ますので。“負の連鎖”を一旦、裁ち切るために〔リップルレーザー〕で落とします(タイミングは気持ち早め)。ダウンを奪ったら、再度、CPUの起き上がりに〔立小パンチ連打〕で同じ様に前ジャンプを誘います。

ギースは反応していれば、一瞬ガードポーズを取りますので、後はほとんど決め撃ちで…

  • 立小P連打,1歩前進→AC攻撃(H:裏から)→1歩後退→前J大P(De:G),Dw:下アパ(H)

~と一連の動作を行い、正常なループパターンへ軌道修正します。

気持ちに余裕がある場合は、撃墜技を通常の〔AC攻撃〕から、気力無しの〔リップル〕にすれば1000点儲かります。尚、CPUギースは1回でも〔上~下アッパ〕のガードが入ると、その後の行動がハッスルモードに変化しますので。Draw(D.KO)を狙う場合は、最後の締めを必ずヒットで終わらせる様にします。

日記:2011-05-18

とりあえずBlogの記事一覧で、記事内に動画がある場合はサムネイル画像を表示する様に仕様変更(キリッ!

最近、色んな公開APIを叩いてRSSを取得してXML解析をするのに凝ってます。Twitterは割と簡単だったんですが、YouTubeはさすがに天下のGoogleさんだけあって?なかなか手こずりました。

XMLの「名前空間」?何じゃそりゃ~状態(笑)。最初は訳ワカメだったので、XMLを強引に文字列として読み込んでから、match構文でヒットさせて要素を抜き出す~とか考えましたが…(笑)。何とかXMLの名前空間から目的のノードを取得する方法も分って、ようやくそれなりな物が出来ました。ちなみに複数動画をまとめてある「プレイリスト」だと、うまくサムネ画像を取得する方法が分らないので、強制的に“No-Image”となっています(笑)。

次はどんな役に立たない機能を増設しようかな?

P.S.
冷静に考えたら…記事投稿時に抜粋文を同時に置換編集して、一緒にデータベースに保存して置けば、いちいち閲覧時に本文とか参照しなくても良くね??